株式会社エス・エム・エス(以下「当社」という)は、すべてのお客様、株主及び当社役職員等、その他当社のすべてのステークホルダーからお預かりした個人情報を保護することが、介護、医療、キャリア、ヘルスケア、シニアライフ、グローバル分野における最適な情報インフラ創造に関する事業を営む当社の社会的責務であると考えます。
当社は以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取り組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進することを宣言いたします。
第1条 個人情報の取得と利用
当社は利用目的を明確にした上で個人情報を取得し、目的の範囲内に限り、個人情報を利用いたします。
また、利用目的の範囲を超えて個人情報の利用を行わないよう、社内の管理体制の整備および安全管理措置を講じます。
第2条 個人情報の管理と保護
個人情報の管理は、厳重に行うこととし、本人の同意を得た場合を除き、第三者に対しデータを開示・提供することは原則いたしません。
また、個人情報の漏えい、滅失又はき損を防ぐため、安全管理措置を規定し実施いたします。
また、問題発生の予防のための手順を設け実施するとともに、万が一の問題発生に対しては速やかに再発防止のための是正を行います。
第3条 法令・規範の遵守
当社は、当社が保有する個人情報の取扱いに関して適用される法令、国が定める指針及びその他の規範を遵守いたします。
第4条 お問い合わせ・苦情への対応
当社は、当社が保有する個人情報に対するお問い合わせや苦情に対して、受付、対応の体制と手順を整備し、迅速に対応いたします。
第5条 個人情報保護管理体制および仕組みの継続的改善
当社は、個人情報保護に関する管理の体制と仕組みについて継続的改善を実施いたします。
制定 2005年1月10日
最終改訂 2015年4月27日
東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー
株式会社エス・エム・エス
代表取締役社長 後藤 夏樹
個人情報に関する苦情・お問い合わせ窓口
〒105-0011 東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー
サービスに関するお問い合わせ
サービスの退会に関するお問い合わせ
個人情報に関する苦情・ご意見
担当:株式会社エス・エム・エス 個人情報管理事務局
※ 受付時間は平日午前10時から午後6時までとなっております。
※ 直接ご来社いただいてのお問い合わせはお受けいたしかねます。
当社における個人情報の利用目的
対象個人情報の分類 | 利用目的 |
---|---|
当社サービスのご利用者の個人情報 |
|
取引関係者の個人情報 |
|
当社が委託を受けた個人情報 |
|
採用応募者の個人情報 |
|
株主の個人情報 |
|
当社役職員の個人情報 |
|
個人情報の委託について
当社は利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取り扱いの全部または一部を委託する場合があります。
なお、個人情報の取り扱いを委託する場合は適切な委託先を選定し、個人情報が安全に管理されるよう適切に監督いたします。
共同利用について
当社は、皆さまからお預かりした個人情報を、上記利用目的の達成に必要な範囲内において、共同利用いたします。
1. 共同利用の範囲
当社および当社の関係会社
※ 当社の関係会社:「グループ企業一覧」に掲載されている各会社
2. 共同利用の目的
当社の各サービスおよび各グループ会社のサービスのご紹介のため
3. 共同利用する個人情報の項目
- 当社の各サービスおよび各グループ会社のサービス登録時にお預かりする情報
- 当社および当社のグループ会社とのお取引にあたり、お預かりする情報
- お問い合わせ等を承る際にお預かりする情報
- その他お預かりする情報
4. 共同利用責任者
株式会社エス・エム・エス
5. 個人情報の取得方法
ウェブ上の入力フォーム、メール、FAX、ハガキ、アンケート、口頭(電話等)、名刺交換、その他書面等による取得
開示対象個人情報の開示等の請求について
1. 請求いただける内容
当社では、個人情報の保護に関する法律(以下「法」といいます)に基づき、当該ご本人が識別される保有個人情報に関して、保有する個人情報の本人またはその代理人からの次の請求を受け付けいたします。
- 「利用目的の通知」の請求
- 「開示」の請求
- 「内容の訂正又は追加」の請求
- 「利用の停止、消去及び第三者への提供の停止」の請求
2. 窓口と連絡方法
当社の個人情報の取扱いに関するお問合せ、開示等の請求につきましては、下記までお申し出ください。
お手紙による場合
〒105-0011 東京都港区芝公園2-11-1 住友不動産芝公園タワー
株式会社エス・エム・エス 個人情報管理事務局
電子メールによる場合
株式会社エス・エム・エス 個人情報管理事務局
privacy@bm-sms.co.jp
なお、申請フォーマットはこちらをご利用下さい。
※ 直接ご来社いただいてのお申し出は受けかねますので、その旨ご了承賜りますようお願い申し上げます。
※ ご本人もしくは代理人の身元確認のため、個人情報管理事務局より連絡させていただく場合がございます。
3. 手数料及びその徴収方法
- 開示、利用目的の通知の請求にあたり1件につき500円(為替発行料金等は本人負担)とさせていただきます。
- この手数料には当社から本人への郵送の際の簡易書留料金を含みます。
- その他、実費を要した場合は、別途、請求させていただきます。
- 内容の訂正・追加・削除・および利用停止の場合は、手数料は徴収いたしません。
- 手数料の徴収方法は、定額小為替とさせていただきます。
加盟する認定個人情報保護団体の名称及び、苦情の申出先
認定個人情報保護団体の名称
一般財団法人日本情報経済社会推進協会
苦情の解決の申出先
個人情報保護苦情相談室
住所
〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号六本木ファーストビル内
電話番号
03-5860-7565
0120-700-779