病気の予防や健康促進など、日々の生活に役立つ情報サービスを提供しています。たとえば、コミュニティサービスの会員である看護師・薬剤師・管理栄養士といった専門家との繋がりを活かし、ユーザーの疑問を各分野の専門家の視点から解決しています。
認知症情報ポータル
認知症ねっと
認知症についての基礎知識を伝える読み物や動画、専門家コラム、医師へのインタビュー、最新ニュースなど、認知症・MCI(軽度認知障害)の早期発見・予防・改善をサポートするコンテンツを提供しています。
特定保健指導/重症化予防
ソリューション
遠隔チャット指導
特定保健指導の対象者および生活習慣病予備軍や軽度の糖尿病対象者に対し、ICT/IoTを活用した遠隔チャット指導を実施するサービスです。参加者はアプリを利用し、スマートフォンでのWeb面談後、チャットを通じて担当の管理栄養士から定期的に指導を受けることができます。
当サービスは、データヘルス・予防サービス見本市 2017にて優秀賞を受賞いたしました。

従業員の受動喫煙・禁煙対策サポート
パーソナライズ禁煙指導サービス
従業員の受動喫煙・禁煙対策サポートサービス。ICTを活用した卒煙アドバイザーによる禁煙情報の提供と、参加者の返信を組み合わせたインタラクティブなサポートで、喫煙者の禁煙を幅広く支援します。参加者に合わせたパーソナライズ型支援で、吸いたくなる欲求に対し、知識・習慣・周囲の支援で乗り越える意思をサポートしています。

認知症予防の習慣化サポート
認トレチャレンジ
“食事””運動””脳”の3つの分野で認知機能をイキイキさせる生活習慣を個人ごとにサポートしています。 簡単なセルフチェックや動画、ゲームを通じて健康的な習慣を手に入れましょう。
管理栄養士・栄養士向け
コミュニティ
エイチエ
栄養士同士で知識やノウハウを共有することができるコミュニティサイトです。献立のレポート、職場の人間関係などの悩み相談ができる掲示板、栄養士業務に特化したQ&Aページ、遠隔での指導業務への参加など、栄養士の働き方を多方面からサポートするコンテンツを提供しています。
企業の介護離職防止サポート
リモート介護相談
人事・労務担当者に向けた介護離職防止トータルソリューションプログラム。介護に関する研修・セミナーやリサーチなど企業の取り組み推進をサポートする「企業人事向けプログラム」と介護についての従業員の悩み解決をサポートする「従業員向けプログラム」を導入企業の課題やニーズにあわせて組み合わせます。企業の「従業員の仕事と介護の両立支援」や「介護離職防止」への取り組みをサポートしています。

企業向け健康管理業務サポート
リモート産業保健
人事・労務担当者に向けた産業保健業務サポートのトータルパッケージサービス。訪問とリモートを組み合わせ、産業医と産業看護職による2名体制で産業保健業務の支援や、従業員の面談といったサポートを提供しています。産業看護職にオンラインで気軽な内容の相談ができるため、カラダとココロの不調への早期介入が可能です。
産業保健の知恵袋
サンチエ
産業保健に携わる人事労務担当者、産業医、産業看護職に向けた情報サイト。経験豊富な産業医や産業保健師が監修。ストレスチェック、衛生委員会、産業医選任など労働安全衛生法をはじめとする法令遵守から、健康経営まで産業保健分野の情報を幅広く提供しています。また、産業医や産業看護職を目指す医療従事者に向けたお役立ち情報も紹介。
女性の健康経営サポート
LADY to GO!
働く女性従業員とその管理者に向けた健康経営サポートプログラム。ライフイベントや生活環境に合わせて、月経関連、妊活、出産、育児など女性特有の健康課題を医療従事者のサポートにより支援します。専門情報提供やeラーニング、医療従事者による相談窓口設置やオンラインチャット指導によるサポートなどを提供しています。
